ライフハック.net

アルミホイルでシンクの排水口ゴミ受けをキレイに保つ方法

排水口のゴミ受けは、掃除するのが苦手な人が多いのではないでしょうか?
なるべく手間やお金を掛けずに、キレイを保つ方法とは?

すぐにぬめりが出て臭いますから、素手で洗うのもちょっと気持ち悪い。
気持ち悪いから後回しになって、更に汚れが溜まるという悪循環に陥りがちです。

これを解消するコツはとして一番いいのは、毎日1回、食器の洗い物が終わった後などについでに洗ってしまうこと。

毎日洗えば食べかすやゴミが溜まらないので、ぬめりも出ませんから、食器洗い洗剤とスポンジで洗っても抵抗がありませんし、すぐキレイになります。

ゴミ受けを深型から浅型の洗いやすいものに変えてみるのもいいでしょう。
こまめにゴミを捨ててその都度一緒に洗ってしまおう!という気持ちが持続するのでオススメです。

料理した後の鍋やフライパンに残った汁気や油分などは、洗う前に古新聞などで軽く拭き取ると洗いやすくなります。
下水道へ汚れを流す量が圧倒的に減りますのでエコや環境上も大変良い方法です。

「ついで洗い」の習慣をつけてしまうのがベストですが、なかなか毎日洗うのは難しい…という場合にオススメなのは、丸めたアルミホイルを入れておく方法です。

アルミホイルでシンクの排水口ゴミ受けをキレイに保つ方法

アルミホイルをクシャッと丸めて、それを2~3個作り、シンクのゴミ受けにポイっと入れておくだけです。
アルミホイルが水に触れると金属イオンを発生して、抗菌作用が働くので、ぬめりにくく臭いにくくなります。

丸めるのは、表面積を増やして金属イオンを多く発生させるためです。
あまり固く丸めず、軽く握る程度が丁度いいでしょう。

夏場は特に効果がわかりやすいですよ^^

スポンサードリンク
[adsense size="rect" unitid=1367446464]
[adsense size="rect" unitid=1367446464]
URL :
TRACKBACK URL :

コメントをどうぞ

*
*
* (公開されません)

Facebookでコメント

Return Top