朝気持よくスッキリと目覚めたいのに、なかなか布団から出られない…。
そんなあなたにぜひ試していただきたい、生活術的ライフハック。
実は睡眠中は目をつぶったままでまばたきをしないので、目が乾燥します。
寝起きは目が乾燥して開けにくくなっているため、目が重いような感覚になります。
これを、脳が眠いものと勘違いして二度寝しようとしてしまうのです。
スポンサードリンク
寝起きに目薬をさすと、一瞬でスッキリと目覚める
寝起きに目薬をさすと、水分補給され一瞬でスッキリと目覚めることができます。
薄目を開いて寝ている方などは、特に眼球が乾燥します。
まぶたが完全に閉じていないと、その隙間から水分が蒸発して目が乾燥してしまいます。
ドライアイの原因になったり、目に傷がついてしまう事もあるため、枕元に目薬を置いておき、目覚めたらまず目薬で水分補給をすると良いでしょう。
目覚ましとして使うなら、スーッとした清涼感のあるクールタイプがオススメです。
また、1日に10回以上点眼するような方は、眼科で処方される(ソフトサンティアなど)防腐剤の入っていないタイプを使いましょう。
こちらはコンタクトレンズ装着時にも使える人工涙液型目薬です。
![]() |
【定形外郵便で送料99円!】ソフトサンティア5ml×4本【第3類医薬品】 価格:600円 |
コメントをどうぞ